晩秋の愛媛 10 - 宇和島城

愛媛
11 /25 2016
宇和島城1-SN
藤堂高虎が築城し、宇和島藩二代藩主伊達宗利が天守を再建した宇和島城。現存12天守のひとつです。

宇和島城2-SN
入口が大きく造られているのは、寛永6年(1666年)頃というすでに戦のない時代に再建されたため。

宇和島城3-SN
宇和島伊達家というのは仙台伊達家の支家になります。

宇和島城4-SN
松山城と違い人気はイマイチで観光客もまばらでした(涙)。

宇和島城5-SN
年季を感じます。

宇和島駅方向-SN
天守から見た宇和島駅方向です。

宇和港方向-SN
宇和島港方向です。

コメント

非公開コメント

K

東京都出身在住。旅行・散策して撮影した写真を、原則行った場所の順にアップしています。ブログ写真の無断使用を禁じます。