静岡散策5 - 徳川家康公廟所

静岡 静岡&清水
03 /05 2016
神廟1-Ss
徳川家康が亡くなって最初に祀られたのはこの久能山東照宮。その後遺体は日光東照宮に移されたことになっていますが、これは真実なんでしょうか? 

神廟6-Ss

神廟4-Ss
家康のブレーンだった天海大僧正は次のような和歌を残しています。

   「あればある なければなしと するがなる くのなき神の宮移しかな」

「くのなき」が「躯のなき」だとすると、家康の遺体は日光には移されていないと読めます。つまり家康の遺体は久能山にある! 信じるか信じないかは・・・あなた次第です!!

コメント

非公開コメント

K

東京都出身在住。旅行・散策して撮影した写真を、原則行った場所の順にアップしています。ブログ写真の無断使用を禁じます。