ぶらり途中下車の旅 IN KYOTO 未分類 08 /14 2009 ぶらり途中下車の旅、最後は京都をぶらり。まずは嵐山に行き、保津峡を走るトロッコ列車 に乗る。 大堰川に架かる渡月橋は、京都らしい、風情のあるすばらしいとこでした。 「竹林の道」を散策。人力車がたくさん走っていました。 京都駅に戻り、次は京都ゑびす神社に行く。閑散としていました。いっぽう八坂神社はすごい人手 。 京都発の2時間ドラマでおなじみ、鴨川、四条大橋をパシャ 京都も暑かった。
コメント