会津・鉄道絶景の旅13 - 会津蔵出弁当 福島 会津 05 /23 2018 会津若松駅で会津蔵出弁当を購入。帰りは会津田島駅乗換で、会津若松のローカル鉄道会津鉄道と、東武鉄道の特急リバティを利用しました。
会津・鉄道絶景の旅11 - 鶴ヶ城 福島 会津 05 /22 2018 戊辰戦争で激戦が繰り広げられた、会津若松のシンボル鶴ヶ城(若松城)です。現在の天守は1965年に再建されたもの。天守から会津若松駅方向です。飯盛山方向です。
会津・鉄道絶景の旅9 - 磐梯山 福島 会津 05 /21 2018 ♪ 会津磐梯山は宝の山よ 笹に黄金がなりさがる~ (会津磐梯山)福島の山といえば会津富士こと磐梯山。子供の頃、テレビのケンちゃんシリーズで会津磐梯山の歌をもとに宝探しをするという話を見たことを思い出しました。
会津・鉄道絶景の旅2 - 毘沙門沼 福島 会津 05 /20 2018 五色沼とは磐梯山の大噴火で出来た湖沼群の総称で、その中で最大のものが毘沙門沼です。エメラルドグリーンというやつですね。パノラマにしてみました(クリックで拡大できます)。
会津・鉄道絶景の旅1 - 磐越西線 福島 会津 05 /20 2018 福島県の郡山駅です。郡山からJR磐越西線に乗り会津に行ってきました。まずは猪苗代駅で降車、裏磐梯の五色沼に行き、五色沼自然探勝路を散策しました。