岡山・鉄道ひとり8 - 鷲羽山展望台 岡山 04 /05 2018 岡山県倉敷市、児島半島南端にある鷲羽山の展望台に行きました。眼下には瀬戸大橋。開通30周年だそうです。大畠漁港方向です。鷲羽山からの眺めをパノラマにしてみました(クリックで拡大出来ます)。視程がよければ四国まで見えるはずだったんですが、残念でした。
岡山・鉄道ひとり旅5 - 吉備津神社 岡山 04 /05 2018 桃太郎のモデルといわれている大吉備津彦大神をまつる吉備津神社です。本殿は日本で唯一入母屋破風が二つ並ぶ比翼入母屋造で、拝殿とともに国宝です。
岡山・鉄道ひとり旅3 - 備中松山城 岡山 04 /04 2018 愛媛県に松山城があるので、備中とつけて備中松山城です。最近は天守の残る天空の城として有名ですね。現存12天守のひとつで、現存12天守のうち日本一高いところ(標高430m)にある山城です。ロープウェイなどはないので登るのがきつい(笑)。
岡山・鉄道ひとり旅2 - 特急やくも 岡山 04 /04 2018 岡山からJR伯備線の特急やくもで、映画「男はつらいよ」の舞台になった事もある備中高梁に行きました。備中高梁はちょうど桜が満開をむかえていました。備中松山城に向かいました。