北海道(道東)旅行14 - 夕張

北海道 釧路&根室&夕張
06 /22 2017
夕張2-SN
夕張と聞いて思いつくのは、夕張メロンに国際ファンタスティック映画祭。

夕張3-SN
それに財政破綻した財政再建団体であるという事ですね。

夕張1-SN
実際に歩いてみても、観光案内所は閉まったまま、人はほとんどいない、建物も使われていない古めかしいものばかり・・・でした(涙)。

北海道(道東)旅行8 - 摩周湖

北海道 釧路&根室&夕張
06 /20 2017
阿寒国立公園 摩周湖-SN
霧が多いことで有名な摩周湖。世界2位の透明度を誇るカルデラ湖です。

霧の摩周湖-SN
1年のうちでも特に6~7月は霧が多く、見れるか心配だったんですが、行ってみれば濃霧注意報もなんのその、とてもきれいに見えました。

釧路 摩周湖-SN
今回北海道で一番見たかったのが摩周湖だったので、摩周ブルーが見れた時点で大満足確定でした。

摩周湖2-SN
いつか霧の摩周湖も見てみたいですね(↑ クリックで拡大します)。

北海道(道東)旅行6 - 北方領土

北海道 釧路&根室&夕張
06 /19 2017
歯舞諸島 萌茂尻島・秋勇留島方向-SN
歯舞群島の萌茂尻島(もえもしりとう)・秋勇留島(あきゆりとう)方向です。納沙布岬からは北方領土が見えました。

歯舞群島 水晶島・貝殻島(灯台)・勇留島方向-SN
水晶島・貝殻島(灯台)・勇留島(ゆりとう)方向です。一番近い貝殻島までは3.7キロ、つまり日本とロシアの境界まで1.85キロしかありません。

国後島・羅臼山方向-SN
うっすら国後島の羅臼山方向です。

岬にオーロラタワーというタワーがあり、展望室があるのですが、窓は汚れっぱなし、エレベーターは1基しか稼働していない、観光客はいないと、明日にも営業停止になりそうでした。素晴らしい景色なんですが残念ですね。

K

東京都出身在住。旅行・散策して撮影した写真を、原則行った場所の順にアップしています。ブログ写真の無断使用を禁じます。