函館旅行10 - 津軽海峡

北海道 函館 2015秋
11 /12 2015
津軽海峡フェリーえさん
♪ ごらんあれが竜飛岬  北のはずれと~

津軽海峡フェリー乗り場-Ss

津軽海峡フェリー乗り場2-Ss
復路のうち函館から青森まで津軽海峡をフェリーで渡りました。

海上から見た函館山-Ss
海上から見た函館山。

IMG_0795-Ss.jpg
海峡の真ん中はどちらを見ても水平線。

津軽海峡-Ss
所要時間3時間40分の船旅。時間があれば船旅もいいですね。

青森駅と青森港-Ss
青森駅と青森港。

函館旅行6 - 五稜郭タワー

北海道 函館 2015秋
11 /10 2015
五稜郭タワー-Ss
五稜郭タワー展望室から撮ってみました。

函館空港-Ss
函館空港です。

函館山-Ss
函館山とその手前高層ビルが密集しているところがJR函館駅周辺です。

湯の川温泉-Ss
湯の川温泉です。

フェリー乗り場-Ss
フェリー乗り場です。

下北半島-Ss
津軽海峡をはさんで青森の下北半島も見えました。

不等号-Ss
「五稜郭はこちら」のやじるし!?

函館旅行3 - Hakodate

北海道 函館 2015秋
11 /09 2015
函館ポスト-Ss
♪ はるばるきたぜ 函館へ ~ 

函館といえばイカですね。ポストもイカです。

市電-Ss
キキキキキ~!

八幡坂-Ss
函館は山と海が非常に近いので坂が多い。その中で一番有名なのがこの八幡坂。この坂を登ったところにある高校は北島三郎の母校、函館西高校です。

マンホール-Ss
マンホールもイカ(笑)。

ショーウインドー-Ss
朝市にある食堂。選ぶのが大変です!

ラッキーピエロ-Ss
函館で人気のハンバーガー屋さんがラッキーピエロ。もちろん食べてみました。美味しいのはもちろんですが、函館市民は港町で魚介類ばかり食べているので(失礼!)、こういうジャンクフードが食べたくなるのではないでしょうか。

函館旅行2 - 函館夜景

北海道 函館 2015秋
11 /07 2015
IMG_0436 函館夜景SN
函館といえば函館山からの夜景が有名です。ド定番ですが自分も撮影してきました。観光客の数がすごいので早めに現場に向かい絶好のポジションを確保。寒さと強風と大挙押し寄せる外国人観光客にめげず、なんとか日没直後の絶景夜景を撮影する事が出来ました。

函館旅行1 - AIR DO

北海道 函館 2015秋
11 /07 2015
函館空港2-Ss
函館に旅行に行ってきました。本当は夏に行く予定だったんですが、台風直撃の予報 → やむを得ずキャンセル → 台風が急旋回 → ガックシ というわけで冬直前の11月になりました。

K

東京都出身在住。旅行・散策して撮影した写真を、原則行った場所の順にアップしています。ブログ写真の無断使用を禁じます。