大阪いらっしゃい10 - 帰りも空から日本を見てみよう 大阪 2023春 05 /02 2023 伊丹空港を飛び立った飛行機は、池の真ん中に日本列島がある伊丹市の昆陽池(こやいけ)公園上空で急旋回! 首を傾けてご覧ください。
大阪いらっしゃい9 - JR大阪駅 大阪 2023春 05 /01 2023 普段は歩きスマホしている人を見るとイラッ!とする自分なんですが、大阪では道が分からず地図アプリで歩きスマホしまくってしまいました。すいません(汗)。しっかしスマホの地図アプリや乗換案内アプリってホント便利ですね(笑)。
大阪いらっしゃい8 - なんばグランド花月 大阪 2023春 05 /01 2023 今回の大阪は、残念ながら天候に恵まれませんでした。なので予定を変更して、NGK なんばグランド花月に行きました。この日の出演者を個人的に面白かった順にならべると、佐久間一行 > 天才ピアニスト >> スーパーマラドーナ > テンダラー > 新喜劇 その他こんな感じでした(失礼!)。テンダラーは好きなんですが、何度も見たネタだったのでこんなとこです。
大阪いらっしゃい7 - 千日前道具屋筋商店街 大阪 2023春 05 /01 2023 ♪ 大阪は きょうも 活気にあふれ 又 どこからか人がくる~ (大阪で生まれた女)大阪はどこへ行っても日本人から外国人まで、すごい人出でした。
大阪いらっしゃい6 - 空中庭園展望台 大阪 2023春 04 /30 2023 高速道路が貫通(?)しているTKPゲートタワービルです。大阪湾岸の咲州コスモタワーが見えました。淀川、伊丹空港方向です。梅田スカイビル空中庭園展望台、建物のカッコよさから人気はありますが、周りに高層ビルが多いので眺望はどうもイマイチですね(苦笑)。同じお金を払うなら、あべのハルカスか咲州コスモタワーのほうがオススメです。
大阪いらっしゃい2 - 空から日本を見てみよう 大阪 2023春 04 /28 2023 八尾空港です。さすがに大きい、大坂城です。天守の下、楕円形の建物は大阪城ホールですね。梅田の高層ビル群です。中央赤い観覧車の右に大阪駅。新大阪駅に新幹線がちょうど到着。