関西鉄道ひとり旅11 - 山陽電車 人丸前駅

兵庫 神戸&明石
11 /07 2020
5Z2A0295 山陽電車SN
明石から山陽電車で人丸前に行きました。

5Z2A0332 人丸前駅SN
明石は日本の時刻の基準となる東経135度日本標準時子午線が通っています。

5Z2A0340 山陽電車SN
東経135度子午線と交差する鉄道は日本海から明石市まで7線ありますが、山陽電車の人丸前駅は日本で唯一プラットホームが交差していて、ホーム上に標識があります(笑)。

5Z2A0308 明石市立天文科学館SN
同じく東経135度子午線上にある明石市立天文科学館です。

5Z2A0313 明石市立天文科学館SN
明石市立天文科学館の東経135度子午線。

5Z2A0319 明石市立天文科学館SN
明石市立天文科学館の展望台からみた人丸前駅方向です。

関西鉄道ひとり旅9 - 明石焼

兵庫 神戸&明石
11 /02 2020
5Z2A9976 明石焼きSN
明石の名物といえば明石焼です。ふわふわの生地の中に歯ごたえのあるタコが入ったモノで、だしに付けて食べます。見た目はタコ焼きですが違う食べ物です(笑)。東京では見た事がありません。自分の食べた明石焼は冷たいだしでしたが、温かいだしのほうが絶対うまいと思います。

関西鉄道ひとり旅8 - 明石海峡

兵庫 神戸&明石
10 /31 2020
5Z2A0152 明石海峡SN
明石から淡路島まで高速艇で明石海峡を渡ってみる事にしました。

5Z2A0161 明石海峡SN
高速艇は自転車で淡路島をポタリングする人でいっぱい。

5Z2A0174 明石海峡SN
さすが明石海峡、波が荒い(笑)。

5Z2A0189 明石海峡SN

5Z2A0195 明石海峡SN
明石海峡大橋を真下から。デカイ!

5Z2A0203 明石海峡SN

5Z2A0225 明石海峡SN
淡路島到着!所要時間はわずか13分。今回は残念ながら淡路島を観光する時間がありませんでした。港にレンタサイクルがあったので、いつかポタリングに来てみたいですね。

関西鉄道ひとり旅5 - 摩耶山掬星台

兵庫 神戸&明石
10 /31 2020
5Z2A0564 摩耶山掬星台SN
ケーブルカー、ロープウェイを乗り継いで摩耶山掬星台に行きました。紀伊半島、大阪から神戸まで一望でき絶景でした。

5Z2A0560 甲子園方向SN
甲子園方向です。

5Z2A0559 六甲アイランド方向SN
六甲アイランド方向です。

5Z2A0561 ポートアイランド・神戸空港方向SN
ポートアイランド、神戸空港方向です。

5Z2A0558 三ノ宮方向SN
三ノ宮方向です。

5Z2A0522_9Bstitch.jpg
摩耶山掬星台からの絶景をパノラマにしてみました(クリックで拡大出来ます)。

K

東京都出身在住。旅行・散策して撮影した写真を、原則行った場所の順にアップしています。ブログ写真の無断使用を禁じます。