ワクチン接種

その他
11 /02 2023
ワクチン接種SN
5回目のコロナワクチン接種に行ってきました。おそらく無料なのは今回が最後でしょう。2万円(?)とも言われていますが、有料になったら打つ人は激減するでしょうね。

工場昼景

その他
10 /25 2023
工場SN
現在国民年金の保険料は20歳から60歳まで40年間払うことになっていますが、どうやらこれが65歳までの45年間に延長されそうです。という事は受給開始年齢も5年遅くなって70歳からになるでしょう。70歳からじゃ貰う前に死んじゃいますよ(苦笑)。

霧の街 釧路

その他
09 /06 2023
Cool Kushiro Sn
今朝のワイドショーで夏でも涼しい釧路の特集をやっていました。夏限定で移住する人もいるそうです。釧路は北海道のほかの街と違ってCOOLを売りに復活する可能性がありますね。

貝殻島灯台

その他
08 /30 2023
貝殻島SN
ペンキが塗られる前に撮影した歯舞群島貝殻島の貝殻島灯台です。ロシア、中国とは国交断絶すべきではないでしょうか!?

道南いさりび鉄道

その他
08 /20 2023
道南いさりび鉄道SN
お盆が過ぎたというのに信じられない暑さが続きますね。こんだけ夏が暑いと、秋になってからの紅葉の色もイマイチでしょうね。

オンラインチェックイン

その他
06 /24 2023

ANAが4月からチェックインの手続きはスマホでやるオンラインチェックインというのになりました。スマホを持ってない人や、不慣れな高齢者などはどうすればいいんですかね。なんでもかんでも、スマホで済ませるようにすればいいというものではないと思うんですけど。

函館

その他
06 /17 2023
2G6A2309 3000
夜景が有名な函館山から撮影したこちらは函館昼景です(クリックで拡大出来ます)。函館はイカが有名ですが、こうして見ると函館の形もなんとなくイカに似てますね(笑)。ところで函館山にいた時、隣にいた観光客と思しきオッサン同士の会話が耳に入ったんですが、地図で見るのと全く同じだね~と言っていました。このオッサン達、勘違いしてますよね!?

冷麺

その他
06 /14 2023
冷麺SN
健康診断を受けてきました。健康診断の前は飲食禁止ですよね。自分がいつも受けているクリニックはすぐ隣にラーメン屋さんがあるんですが、健康診断が終わりクリニックを出ると、おなかがすいているので、いつもそのラーメン屋さんに吸い込まれるように入ってしまいます。

高田屋嘉兵衛像

その他
06 /12 2023
護国神社坂
護国神社坂近くにある高田屋嘉兵衛像です。高田屋嘉兵衛は江戸時代の函館の豪商で、強風のため何度も大火にみまわれた函館を、相馬哲平ら他の豪商とともに私財をなげうって再建した偉人。朝市にある高田屋は末裔が経営しているお店です。

DIAMOND PRINCESS

その他
05 /08 2023
2G6A0367 DIAMOND PRINCESS SNM
今日からコロナウイルスの感染症法上の分類が、第2類からインフルエンザなどと同じ第5類になるそうです。大丈夫なんでしょうか!? 自分は第何類になろうとマスクしますけどね 。

「冷やし中華始めました。」

その他
05 /03 2023
冷やし中華
今年も本格的に「冷やし中華始めました。」の季節になりました。自分は暑くなってくると、冷やし中華やところてん等すっぱいものが食べたくなります。特にところてんはスーパーで買う安物ですが、毎日のように食べてしまいます(苦笑)。そのせいか健康診断で逆流性食道炎、それもけっこうな重症と指摘されてしまいました(涙)。胃酸過多が原因の一つだと思うので、今年はところてんを自粛するつもりです。

統一地方選挙

その他
04 /23 2023
統一地方選挙SN
統一地方選挙の投票に行ってきました。新聞で見たんですが、今回は無投票当選が激増しているそうです。政治に関心がなくなっているのも原因のひとつでしょうが、今までは日本共産党が対立候補をたてていたので、かろうじて選挙になっていたのが、共産党の党員数が減少して、資金力が落ち、候補をたてられなくなったせいもあるでしょう。終わってますね。

K

東京都出身在住。旅行・散策して撮影した写真を、原則行った場所の順にアップしています。ブログ写真の無断使用を禁じます。